研究

発表

先週末の乳酸研究会での発表が終わり、次の発表の準備中。乳酸研究会には、水泳の平井コーチと、ロンドンのメダリスト松田選手も来て、発表のモチベーションかなり上がりました。次の会でも多くの人に興味を持ってもらえるようにもう一工夫しよう。 先月にな…

参考書

パワーメーターを使ったトレーニング方法を紹介した参考書を書きました。ベースボールマガジン社から出版される「自転車競技のためのフィロソフィ」という本です。 自分のレベル測定、これまではっきりしていなかったレベル別のトレーニングの選択など、競技…

世田谷

昨日、世田谷にある国士舘大学で話をした。静かな住宅街の中に立派な大学のビル立っていて、なかなかいい雰囲気。大学の名前から持っていたイメージとはかなり感じが違った。 会ではいろいろな大学の先生方、学生さんと話ができとても楽しかった。遠方からも…

全日本TT

今日は秋田県大潟村で全日本TT選手権。U-23で鹿屋体大の吉田君が優勝、中大の郡司選手が2位。優勝した吉田選手におめでとうと言いたい。 エリートでは佐野選手は19秒差で2位、西薗選手、阿部選手、村上選手も健闘したが、別府選手はさすがに強い。今回のエリ…

個人TT

今日は個人TT。東大の安井選手がクラス1で3位。表彰台に上がった。1位は早稲田の佐々木選手、2位は日大の窪木選手。佐々木君も窪木君もナショナルチームの合宿生活を共にしている選手達。彼らにもおめでとうと祝福をしたが、今日は安井選手がこの一角に食い…

TTT

今日は埼玉県加須市の利根川河川敷での学生チームタイムトライアルに行ってきた。東大チームは途中でパンク、ホイール交換で大きくタイムロスし、8位。結果は残念だが、最後まで走り切った3人の頑張り(敢えてホイールを差し出した選手の勇気にも)に敬意を…

荒川

東大チームのタイムトライアル練習で早朝の荒川へ行く。さすがに4時に家を出ると首都高も走りやすい。5/29の走行結果を基にローテーションの組み直し。個人TT、チームTTの練習に来ているメンバーを見ていて、今年の結果も楽しみになってきた。しかし今日は寒…

コーチ達と

昨日はJCFに行き、これまでのトラックワールドカップの解析結果とその評価内容を説明に行ってきました。村田コーチ、吉井コーチ、佐藤コーチと今後の指針についてとてもいいディスカッションができました。 トラック競技にはまたロードとは違う面白さがあり…

学生TT

週末は学生TTに行ってきました。 チームTTで東大は2位。個人TTでは西薗選手が一人27分台で走り切り優勝。 チームTTは最も力のある選手も4人目の選手も全員が同じ苦しみを共有する競技。全員が自分の力を本当の最後まで出し切って、チームとして最高のパフォ…

荒川

今日は朝6時に荒川に行ってきました。自転車の練習をしている人が多いのに驚きました。東大の選手たちのTTTの様子を確認し、昼には帰ってきました。しかしこの地域の地理は全く不安内で、気づいたらアマンダスポーツの千葉さんのお店のすぐ近くまで来ていま…

年末

年末は都内で多くの選手達と会いました。選手達と話をして、将来についていろいろと構想も湧いてきました。また来期に向けて私もがんばっていこうと思います。来年もよろしくお願いいたします。

四日市で

週末は、私の第2の故郷、四日市に行ってきました。四日市というと公害を思い出す方が多いかも知れませんが、実は美しい山河に恵まれた豊穣な街で、トレーニングコースにも恵まれています。 地元のチームであるJSRメビウス、ターミネーター、MaxSpeed97、鷹…

名古屋で

新幹線は行きも帰りもすごい混雑でした。名古屋駅ではあまりの人の多さに、もうキャリーバッグを持ったまま動き回ろうという気にはなれませんでした。 帰ってきてラジオを聞いていると、夜の9時でも東名高速では34kmの渋滞。車も鉄道もこの混雑はなぜ?高速…

インタビュー

たまにBBCのラジオを流しっぱなしにしている時があるのですが、昨日はたまたまマーク・カベンディッシュの電話インタビューをしていました。今年一年の成績を振り返ってのやりとりがあり、最後に「クリスマスはどう過ごすの?練習だろうと思うけどお酒も飲め…

Pandaniで

10/4に、阿部ちひろさんのお店Pandaniでパワーメーターを使ったトレーニングについて紹介する場を設けて頂きました。 チームの皆さん、強い熱意を持って強くなろうとしている事がひしひしと感じられ、質疑応答を通して私達も大いに学ぶことがありました。 17…

ヨーロッパで

孝之がJCFスタッフとしてジュニアのNations Cup(ツール・ド・イストリア)に参加していました。笠原選手がぎりぎりポイントを獲得して、今年のアジアでのNationsポイントで、カザフスタンの追撃を1点差でかわす事に事ができたようです。 http://jcf.or.jp/…

北海道

今日からツール・ド・北海道が始まりました。孝之は東大チームのサポートで参加しています。今日の第2ステージは風が強かったようですが、西薗選手は取り残されることなく30人程度の先頭でゴールでしたようです。 昨年は長い下りの区間で中切れにあってしま…

インカレ

昨日のインカレで西薗君が優勝した。 レースは伊豆CSCを28週(140km)。鹿屋体大の伊藤君、法政大の青柳君と早川君との間での激しい闘いになるだろうと予想していました。 伊藤君は体調不良でリタイアとなってしまいましたが、最後はやはり法政大の青柳-早川コ…

横浜国際トライアスロン大会

先週末は、横浜国際トライアスロン大会を見てきました。世界選手権シリーズが横浜みなとみらい付近を完全にclosedにして開かれるなんて驚きです。 バイク、ランも選手達が周回コースを短時間で戻ってくるので、見ていても楽しいものでした。今回は実業団チー…

美麻ロードで

Jサイクルツアー第8戦大町美麻ロードで、初日のTTと今日の200kmロードレースで、Nippoの佐野君と東大の西薗君が2日間とも1−2フィニッシュの健闘。 西薗君を含む東大の選手達は、直前まで町の集会所で寝起きしながら(しかも西薗は輪行袋を寝袋にして)…

選手

この週末のレースで(全日本学生ロードレースカップシリーズ第4戦「白馬ラウンド」)で東大の西薗君が3位で、ロードレースカップシリーズ総合首位を維持。また同じ東大の東君は4000mで5分6秒のタイムを出し、春から15秒の短縮を果たした。 昨年の西薗君もこ…

6/21個人TT

翌日の個人TTでは西薗選手が優勝した。前日のチームTTの結果も嬉しかったのですが、やはり優勝は格別なものです。地道な努力を続ける以外に強くなる道はないです。学生達はまだまだ改善する事は多いし、私自身がやらなくてはならない事も多いです。これから…

全日本学生選手権チームロードレース

秋田に来ています。東大チームは残念ながら4位で、表彰台を逃しましたが、好タイムを出し、昨年の2時間8分24秒→2時間1分5秒と7分以上のタイム短縮をしました。明日は個人TTです。1位 中央大学 1時間59分00秒27 2位 鹿屋体育大学 2時間00分00秒79 3位 明治大…

サプリメント

研究室のゼミで、タイムトライアルのペース配分に関する論文を紹介した。といってもレースに関する内容ではなく、生理学的な見地から、人間はどうタイムトライアルのペースを決めているのかという内容。筋肉内の残グリコーゲン量、代謝物濃度などを検知して…

福島

今、東大チームの合宿で福島に来ています。関東ではなかなかない、信号なしの平地が当たり前のようにある場所です。 東北地方は若いころに10年近くすごした第2の故郷です。高速道路からなだらかな山河が見えてくると、いろいろな感情がこみあげてきます。 今…

飯山

飯山のレースで西薗君が初日のヒルクライムで優勝、翌日のクリテリウムの結果を併せて総合優勝。 この1年で身体能力は実業団のトップクラスの選手とも遜色はないレベルまで上がっているので、あとは勝ちの経験を積んでいって、自分の勝ち方を形作っていく必…

伊豆CSCのレース

ここ数日はプログラム作成。 3/21(JCRC)、3/28(社会人対抗)の伊豆CSCでのレースについて整理した。3/28はアンカー、ラバネロがほぼフルメンバー。愛三レーシングも参加。このためレース強度は3/21に比べて大きく上がった。各チームが攻撃をするため、パワ…

伊豆合宿

3/25,26となるしまフレンド、東大の伊豆合宿に孝之とともに参加しました。3/25は自走で伊豆まで行くなるしまのメンバーを車で追走。どしゃ降りの雨があがったので、大仁の宿舎でシャワーを浴びた後、戸田峠の往復。 さすがに二戸君、小野口君、岩嶋君は悪天…

台湾

ツール・ド・台湾から帰ってきた孝之から、レースの様子などいろいろと話を聞いた。15年前に彼が参加した際には、メカトラブルで集団から遅れても一人で追い付かなければならないしそれが当たり前だと思っていたので、レースでそれを繰り返すうちに独走力も…

神宮外苑クリテリウム

西薗選手が神宮外苑クリテで4位となった。また学生のシリーズ戦で年間2位も決まった。今回の、内間-吉田-窪木と全日本メンバーに続いての4位は立派なものだ。https://www.cycloch.net/#/movie/view/5010 http://www.cyclowired.jp/?q=node/1907 http://to…